ぎっくり腰にもみほぐしは効果があるのか?
私が軽いぎっくり腰をやってしまってから、早2週間が経ちました。
自分への戒めを込めて今の現状をお話ししたいと思います。
結論から言いますと、仙骨部周辺が痛みが取れていません。
よくよく考えてみたら、ぎっくり腰とは軽い捻挫なわけですから、
捻挫のひどい部分が残っているような気がします。
そこで改めてコルセットをつけて様子を見ることにしました。
筋肉や腱を痛めた場合は安静にするのが1番ですが、
日常生活を送るにあたってそれが難しい場合は、
コルセットで締めることである程度カバーできると思っています。
ただこれが日常化すると筋力が落ちてしまうので、
痛みを見ながら外す頻度も増やしていくことが大事です。
今までは外して様子を見ていたのですが、
痛みが取れないので改めてコルセットを再開したと言うことです。
無理しないで、でも少しずつ無理をするような、この微妙なバランス感覚。
ぎっくり腰を始めとする筋肉や腱の痛めた時はこれが大事ですね。
もみほぐしでも血流を良くすることで早期回復が期待できます。
よろしければご相談ください。
私も解してもらった後はかなり調子がいいです!
0コメント