1日4冊読む方法

毎月100冊読む知識量があると、世の中に対する不安が減る!

そう知った素直な私は(^○^)早速検討を始めました。
それにしても、1日4冊ですか!(^。^)
読むのが遅い私はこれだけで1日が終わってしまいます(//∇//)

では耳から本の要約を聞けばいいのではないか?
調べてみたらありました!
本要約チャンネルというやつが!
コレが私のお気に入りになりました!
一話30分ほどでいろんな分野の本に触れられています。
今のところ、なんとか1日4冊くらい出来てますね。

それは〇〇しながら聞けるからです!
家事をしながら、運転をしながら、お風呂に入りながら、などなど。
時間が有効活用できるんですね!

しかし注意散漫にならないようにしなければなりせん。
特に安全運転をしなければ!
内容を理解しながらも行動にも意識を払うように頑張っていまーす(^O^)


ちなみに本要約チャンネルの発信者は毎月500冊は裕に読んでいるそうです(о´∀`о)
凄すぎる!

出張もみほぐしまとば

こんにちわ。 こちらは長野県松本市にある 出張もみほぐしのページです。 ご自宅や事務所にお伺いして お身体を揉み解します。 (指圧は少し行う程度です) 体操等のアドバイスも致します。 お身体をメンテして「軽い毎日」に! そして子どもや家族も元気にしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000