私流の塩の取り方
塩分を取る時の量ってどうやって決めたら良いのだろう?
身体って状態が変化するから、その時の身体に合わせるのがベストだと思うんですよね。
色々試してみた結果、
その時に「美味しい!」と思える塩の濃さが正解だと思えるようになってきました。
ですから、私は塩を持ち歩いて口に含んでから水分を飲むようにしています。
注意点は、二口も飲めば身体が求める塩分量が変わる事です。
塩水で持ち歩く時の飲みすぎは要注意ですね♪
また、お酒を飲んでいる時も例外です。
酔っ払うと味の濃いものが欲しくなりますが、
この時の美味しい味の濃さは不健康的ですね。
高血圧にならずに必要な塩分を取る。
私はこのように体に聞きながらやっております。
参考になれば幸いです!
0コメント