ふくらはぎが柔らかくなる歩き方

もみほぐしをしていると、ふくらはぎが異様に疲れている方がいらっしゃいます。
かくいう私もそうだったのですが、コレは歩き方に原因があるかもしれません。
私は歩き方を意識したら、ふくらはぎがかなり楽になりました!

その歩き方を少し説明しますと、

膝で歩く!

というイメージになります。
具体的には、

膝を上げます。
踵から接地します。
膝が円を描くように足を後ろに持っていきます。

コレをやると、蹴り出すわけではないのですが、楽に体が前に進みます。
コレが気持ちいいのです!
腰痛のクマが歩いて治すのはこの事か!と思ったくらいです。

ふくらはぎが硬い方は、是非自分に合った歩き方を心がけてください。
きっと楽になりますよ〜( ^ω^ )

出張もみほぐしまとば

こんにちわ。 こちらは長野県松本市にある 出張もみほぐしのページです。 ご自宅や事務所にお伺いして お身体を揉み解します。 (指圧は少し行う程度です) 体操等のアドバイスも致します。 お身体をメンテして「軽い毎日」に! そして子どもや家族も元気にしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000